12/22に生まれた有名な人って?
12/22が誕生日の方、自分と同じ誕生日にどんな人が生まれたか知っていますか?
誰だって気になることだとは思います。
ちょっと調べてみました。
画像:アプリオ
12/22生まれの芸能人&有名人
〇忽那汐里(くつなしおり) 1992/12/22~
画像:バズプレス
第11回全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞。2007年に「3年B組金八先生」で女優デビューしました。
「Pocky(ポッキー)」の第50代ポッキープリンセスに選ばれ、CM出演することで知名度は急上昇。第37回日本アカデミー賞では、「許されざる者」、「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」で新人俳優賞を受賞するなど女優としての実力もあります。
〇安めぐみ(やすめぐみ) 1981/12/22~
画像:eltha
「男性が選んだ結婚したいと思う、いいお嫁さんになりそうな女性タレントランキング」で1位に選ばれていた安めぐみさん。
グラビアやバラエティ、女優などで活躍し、2011年にお笑いタレントの東貴博さんと結婚し、一児の母として頑張られています。
〇松本素生(まつもとそう)(GOING UNDER GROUND) 1978/12/22~
ロックバンド「ゴーイング・アンダーグラウンド」のボーカル&ギターで楽曲多くを手掛ける。ROCK IN JAPAN FESTIVALなど多くのフェスにも出演し、V6や藤井フミヤ、松たか子など多くのアーティストに楽曲提供をしている。
2009年からは、ソロプロジェクトである「S×O×U(ソウ)」をスタートさせた。
〇飯尾和樹(いいおかずき)(ずん) 1968/12/22~
お笑いコンビ「ずん」でボケとして活躍するお笑いタレント。
独特の世界観からなるギャグが人気であり、同業者である他のお笑いタレントからも好かれることが多い。
〇森田まさのり(もりたまさのり) 1966/12/22~
画像:滋賀県
日本の漫画家であり、「ろくでなしBLUES」や「ROOKIES」などの不良漫画で有名。
「ROOKIES」はドラマ化や映画化もされ、大人気となった。その後の連載作品である「べしゃり暮らし」ではお笑い芸人を題材とした漫画も描いている。
〇国生さゆり(こくしょうさゆり) 1966/12/22~
画像:なまけものサボリーマンよしの「もっとゆっくり生きようよ」
1985年に「おニャン子クラブ」の会員番号8番としてデビュー。シングル曲「バレンタイン・キス」で大ブレイクした。
90年代には長渕剛さんとの不倫騒動でも騒がれ、その後はバラエティにも出演が多く見られるようになった。2000年に一般人男性と結婚するも、2003年に離婚。2012年にコンサルタント会社社長と結婚するも、2013年には再び離婚したことを発表している。
〇中野英雄(なかのひでお) 1964/12/22~
画像:Nissy’s Blog
京都出身の俳優。劇男一世風靡を得て芸能界デビューする。「愛という名のものに」でのチョロ役は話題となった。
若い頃は暴走族をしていてようで、映画「アウトレイジ」で演じているようなコワモテの役も定評がある。
〇高知東生(たかちのぼる) 1964/12/22~
画像:NAVER まとめ
俳優として活躍し、女優の高島礼子と結婚するなど順風満帆な芸能生活を送っていたが、2015年にパーキンソン病である父親の介護のために芸能界を引退。
2016年には覚せい剤取締法違反および大麻取締法違反により現行犯逮捕された。芸能界デビュー前にはアダルトビデオに出演栄ていた経歴もある。
〇江原啓之(えはらひろゆき) 1964/12/22~
画像:の名言集
スピリチュアルカウンセラーとして人気者になったワタナベエンターテイメント所属のタレント。日本スピリチュアリズム協会の理事長を務める。
修験道や瞑想などの修行、心霊科学などを学んで、心霊現象に悩む人の相談にのる活動をしていた。イギリスでの学びの後にスピリチュアルカウンセラーを名のるようになり、メディアへの露出が増え、「オーラの泉」などでの霊視で人気を得た。
以上、12/22生まれの有名人&芸能人でした。
もっとたくさんの人を知りたいって方は、こちらからどうぞ。
コメント