2/14に生まれた有名な人って?
2/14が誕生日の方、自分と同じ誕生日にどんな人が生まれたか知っていますか?
誰だって気になることだとは思います。
ちょっと調べてみました。
画像:アプリオ
2/14生まれの芸能人&有名人
〇エディソン・カバーニ 1987/2/14~

サッカーキング
![]() |
WCCF【17-18 / POY-EXT】エディソン・カバーニ 価格:980円 |
ウルグアイ代表のサッカー選手。フランスのパリ・サンジェルマンに所属している。2017年には、リーグ・アンでの通算得点が100点を超えた。
また、ネイマールとPKのキッカーを巡って言い争ったことでも注目を集めた。
〇市川沙椰(いちかわさや) 1987/2/14~

アエラドット – 朝日新聞デジタル
![]() |
モデル市川紗椰の毒だし「美腸」スムージー 朝の一杯で、美肌も代謝もダイエットも! / 市川紗椰 【本】 価格:1,296円 |
16歳でスカウトされて、「ViVi」や「25ans」、「sweet」、「MORE」などの雑誌でモデルを務めた。
2016~2017年9月までは情報番組である「ユアタイム」でMCを務め、知名度を上げた。
〇もう中学生(もうちゅうがくせい) 1983/2/14~

news.livedoor.com
![]() |
【送料無料&ポイント10倍】ルミネtheよしもと~業界イチの青田買い2009春~/平成ノブシコブシ・もう中学生他 価格:2,758円 |
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人であり、ピンで活躍している。ネタの間に発する「少々お待ちを~」というつなぎが人気である。
〇JUJU(じゅじゅ) 1976/2/14~

芸能japan情報局777
![]() |
価格:3,365円 |
デビューする前にニューヨークで作っていた音楽作品に注目が集まり、映画「凶気の桜」の主題歌制作にも携わった。
2006年リリースの「奇跡を望むなら…」が話題を集め、2009年リリースの「明日がくるなら」が映画「余命1ヶ月の花嫁」にて主題歌に起用されてブレイクした。
〇平子理沙(ひらこりさ) 1971/2/14~

LINE BLOG
![]() |
キャノンボール 平子理沙 CD PHOTO BOOK[本/雑誌] (単行本・ムック) / 平子理沙/著 価格:2,469円 |
ファッションモデルとして活躍し、「JJ」や「ViVi」といっや雑誌のモデルを務めた。カリスマモデルやアラフォーの星と称されることもある。
1997年には俳優の吉田栄作と結婚したが、2015年には離婚している。
ステラ – 当たる人気占い師にチャット、電話で相談占いアプリ
〇酒井法子(さかいのりこ) 1971/2/14~

pinky-media.jp
![]() |
(写真集)酒井法子写真集 AQUARIUS[大型本]【中古】 価格:1,296円 |
「のりピー」の愛称で親しまれ、アイドルとして人気を集めた後も、清純派女優として活躍していた。
2009年に夫とともに覚せい剤取締法違反事件を起こし、翌年には離婚。世間の注目を集めた。事件後は創造学園大学のソーシャルワーク学部介護福祉科に入学し、eラーニングを主とした勉強を始めた。
現在は芸能界に復帰している。
〇マルシア 1969/2/14~

ameblo.jp
![]() |
価格:2,057円 |
歌手や女優、タレントとして活躍するブラジル出身の日系3世である。
1989年に「ふりむけばヨコハマ」で歌手デビュー。日本レコード大賞やFNS歌謡祭で最優秀新人賞を受賞した。
1994年には俳優の大鶴義丹と結婚し、1児をもうけたが、2004年には離婚している。
〇岡倉天心(おかくらてんしん) 1863/2/14~1913/9/2

産経ニュース
![]() |
価格:2,592円 |
日本の思想家であり、文人。東京藝術大学の前身である東京美術学校の設立に貢献したことでも知られる。
東京都台東区には岡倉天心記念公園があり、茨城県茨城市には、茨城県天心記念五浦美術館が1997年に設立された。
以上、2/14生まれの有名人&芸能人でした。
もっとたくさんの人を知りたいって方は、こちらからどうぞ。
コメント