6/29に生まれた有名な人って?
6月29日が誕生日の方、おめでとうございます!同じ日に生まれた有名人が誰なのか、気になったことはありませんか?
誕生日は、ちょっとした「ご縁」を感じられる特別な日。今回は、6/29生まれの有名人・芸能人をピックアップしてご紹介します。
俳優、アーティスト、スポーツ選手、文化人など、幅広いジャンルから集めました。あなたの好きな人や、意外な共通点を持つ人物が見つかるかもしれません。
6/29生まれの芸能人&有名人
森永悠希(もりながゆうき) 1996/6/29-
大阪府出身の俳優。子役として活動を始め、NHK連続テレビ小説『芋たこなんきん』などに出演。映画『しゃべれどもしゃべれども』の村林優役として知られており、『プリンセス・トヨトミ』や『ちはやふる』シリーズでも印象的な役を演じる。
ドラマ・映画・舞台を横断する実力派として評価されており、ピアノの音楽スキルも活かす多才な若手俳優。ソニー・ミュージックアーティスツに所属している。
小野塚勇人(おのづかはやと) 1993/6/29-
千葉県出身の俳優で、劇団EXILE所属。2010年にオーディションを経て加入後、舞台『あたっくNo.1』で注目を集める。
ドラマ『碧の海~LONG SUMMER~』『朝が来る』、2016年には『仮面ライダーエグゼイド』で九条貴利矢/仮面ライダーレーザー役を担当。以降も映画・CM・舞台に多数出演し、エンターテイメント性の高い表現で多方面から支持されている。
RENA 1991/6/29-
大阪市出身の女子シュートボクサー/総合格闘家。小学6年生から開始し、16歳でプロデビューした。2015年には初代シュートボクシング世界女子フライ級王者となり、『Girls S-Cup』では4度優勝。RIZINでも活躍し、KO率が高い打撃スタイルで「ツヨカワ女王」として人気を得た。
MMA戦績は15勝5敗で、圧倒的な実力とルックスを兼ね備えた選手として注目を集めている。
アディソン・ティムリン 1991/6/29-
アメリカ・フィラデルフィア出身の女優。『カリフォルニケーション』でテレビデビュー後、『Best Man Down』や『ミッドナイト・ガイズ』など多様な映画へ出演。スティーヴン・ソマーズ監督の『オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主』ではヒロインを演じた。
2013年には『ゼロアワー 禁断の刻限』などのテレビドラマにも出演。インディーズからメジャー作品まで幅広く活躍している。
木村昴(きむらすばる) 1990/6/29-
ドイツ・ライプツィヒ生まれの声優・俳優。1997年に来日し、2002年にミュージカル『アニー』で初舞台を踏んだ。2005年、中学生で『ドラえもん』のジャイアン役に抜擢され注目を浴び、それ以降アニメ・映画の吹き替え声優として多才に活躍した。
『呪術廻戦』では東堂葵役、『ヒプノシスマイク』では山田一郎など人気作も担当。バイリンガルの強みを生かし多領域で活動している。
松村未央(まつむらみお) 1986/6/29-
神奈川県横浜市出身のフジテレビアナウンサー。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、2009年に入社。『めざましどようび』『FNN Live News days』などの情報・報道番組を担当した。
2017年にお笑い芸人・陣内智則さんと結婚し、2018年10月に第1子女児を出産。語学力(TOEIC 940点)にも定評があり、英語で直接インタビューする場面も見られる。
井川遥(いがわはるか) 1976/6/29-
東京都出身の女優・モデル・ナレーター。東横学園女子短期大学卒業後、OLを経て読者モデルへ転身。2000年に「東洋紡水着キャンペーンガール」でブレイクし、その後『空から降る一億の星』『ガラスの家』などドラマや映画に出演した。
CMや雑誌でも活躍し、癒し系の美しさと知性で幅広い世代に支持されている
橋下徹(はしもととおる) 1969/6/29-
東京都渋谷区出身の弁護士・政治家・タレント。早稲田大学政治経済学部卒業、1994年に司法試験合格、1997年に弁護士となった。
1998年には「橋下綜合法律事務所」設立。2008年に大阪府知事、2011年に大阪市長に就任し、行政改革を推進した。2015年に政界引退後は講演やテレビ出演、執筆で活躍。改革派リーダーとしての強い発言で知られる。
パパイヤ鈴木(ぱぱいやすずき) 1966/6/29-
東京都東久留米市出身のダンサー・振付師・タレント、本名鈴木寛。16歳からダンサーとして活動を始め、東京ディズニーランドのショーダンサーを経て実力をつける。
17歳でレコードデビューし、19歳でソニーミュージックへ入り、20歳で振付師となった。1998年には「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ」を結成し、全国ツアーで人気を博す。現在は振付師・講演者・マルチパフォーマーとして精力的に活動している。
引田 天功 〈2代目〉(ひきた・てんこう) 1956/6/29-
海外では「PRINCESS TENKO」として知られる、日本を代表する女性奇術師・マジシャンの二代目。1980年に父・初代引田天功(本名:大野元雄)のの死後に二代目を襲名した。身体を張った大技を得意とし、テレビや舞台でのイリュージョン活動も多数。国際的にも評価されている。
まとめ
以上、6/29生まれの有名人&芸能人でした。その他の日を知りたい方は、こちらからどうぞ。