ロードバイクが欲しい。でも高い。
街中でたくさん見かけるロードバイク。スイスイ走る姿を見て、いいなーって憧れます。
でもロードバイクって、ママチャリと違って高いんですよね。1万2万の話でなはなく、数十万~数百万の物まで。
お父さん、そんなに自転車にお金かけてられません。それでもロードバイクデビューしたい。って人必見の問題ないレベルで比較的安価なエントリー用ロードを調べました。
画像:cyclingnews.comより
安心できるロードバイクメーカー
誰もが名前を知っているということは、それなりに品質が高く、評価を得ているということ。
だーれも知らないメーカーを選ぶと、見た目はロードの体面を保っていても、実は性能面で問題があったり、後々グレードアップしていくことができなかったりします。
かっこよくて安心のメーカーから、エントリーモデルを1種づつ選んでみました。
※記事内にあるコンポーネントとは、[ブレーキ・クランク・チェーン・ディレイラー・スプロケット]など、ロードバイクのフレームやホイール&タイヤなどのボディ以外のパーツのことを言います。
※コンポーネントを作る会社には、シマノ(日本)やカンパニョーロ(イタリア)などがあります。
ちなみにシマノのグレードは下から、クラリス8速→ソラ9速→ティアグラ10速→105ここから11速→アルテグラ→デュラエースとなります。
105以上でないとブレーキの利きが悪いとの評判です。レースに出るにも105以上ですね。
GIANT
台湾メーカーのジャイアント。質の高さにも定評があって、エントリーモデルも安価で良いものが揃っています。初心者から上級者までの車種も豊富ですよ。
よく見かけるメーカーですよね。
CONTEND1
画像:Giantより
エントリーモデルのCONTEND1。下にCONTEND2、上にCONTEND SL2があります。
SHIMANOのSORAを装備するアルミフレームのロードです。価格は95,000円と10万円を切るお値段。写真の色はちょっとなんですが、黒ベースもありますよ。
画像:Giantより
TREK
アメリカメーカーのトレック。一番よく見るかもです。私が住む東大阪市でさえ店舗があります!ビックリ!近畿大学があるからかなー?価格は98,000円。10万円切りですなー
DOMANE AL3
コンポーネントは同じくSORA。フレームはアルミ、フォークはカーボンです。グレー×水色カラーもあるよ。
画像:TREKより
ANCHOR
日本のメーカーであるアンカー。なんだか安心感がありますね。そして国産って、なんだかチャラチャラしてない感じでいいっすよね。地味目なイメージだけど、もちろん高品質!
RFA3 EX
画像:ANCHORより
アルミフレーム、カーボンフォークにコンポはSORA。もはや定番ですね。ちょっと高くなって、105,000円。
赤とグレーもあるよ。
画像:ANCHORより
![]() ![]() ![]() |
【送料無料】【特典付】ロードレーサ- 2017年モデル ANCHOR アンカー RFA3 EX レーシングブラック【SORA】 価格:96,390円 |
SCOTT
スイスの本部を置くメーカー。弱虫ペダルの今泉くんの愛車メーカーです。あんまり走ってるのは見かけませんが、高品質で安心感ありです。
SPEEDSTER 30
画像:SCOTTより
アルミフレーム&カーボンフォーク、コンポはSORAってのは変わりませんが、タイヤの太さが700c×28と、今で紹介したモデルの700c×25より少し太いです。
綺麗で全く凸凹のない道を走るわけではないですし、初心者はパンクしたらお手上げだから、これは親切な仕様ですな。
CANNONDALE
アメリカのメーカー。アルミといえばキャノンデール。高品質高性能なアルミロードを作り続けているメーカーです。
なんかストリートなイメージ(勝手なイメージ)があって、トップチューブがホリゾンタルに近いのが好き。(すいません。クロモリが好きなので、、、、)
CAAD OPTIMO SORA
画像:CANNONDALEより
スペックは他メーカーと変わりません。価格も105,000円とそれなり。同じ名前でCAAD OPTIMO TIAGRAを選択すると、コンポがティアグラになります。まあ、105以上じゃないとあんまりかわんないよねー。
BIANCHI
高級なイメージのイタリアメーカーの中でも比較的安価なビアンキ。そのカラーが有名で、チェレステカラーと呼ばれるブルーがオシャレっす。
VIA NIRONE7
画像:BIANCHIより
スペックは同様で、アルミフレーム&カーボンフォーク&SORAのコンビです。価格は少し高くて120,000円です。
入門用を意識したのか3カラー用意されてるんですが、チェレステカラーがメインのものがなく残念。そしてマットブラック以外はちょっと、、、、
画像:BIANCHIより
![]() ![]() ![]() |
《在庫あり》【今だけ!特典付き】Bianchi(ビアンキ) 2018年モデル VIA NIRONE7 PRO SORA (ヴィアニローネ7プロソラ) 価格:110,160円 |
たくさんあって悩みますね。スペックはほぼ同じなので、後は自分の好みと乗り心地で決めてみてください!!
コメント